あなたの愛車が驚きの価格で売れる詳しくはこちら

【オートバックス】タイヤ4本セット価格や種類!セット買いがお得

オートバックス サマータイヤ

カー用品店大手のオートバックスでは、小物商品からタイヤまで何でも取り揃えています。

タイヤについては取扱いメーカーも豊富でかつタイヤのサイズも各種取り揃えて、お客のニーズに応えられる様になっています。

オートバックスのタイヤセットについて見て行きましょう。

《タイヤ交換に関して》

オートバックスのタイヤ交換工賃や施工時間について

【2021年 最新】オートバックスのタイヤ交換工賃料金について

目次

2023年4月にタイヤが再値上げされます。買うなら早めがお得

  • タイヤが2,000円~で買える
  • タイヤネット通販 年間販売1位獲得
  • 3200万本の販売実績CMでも話題
  • 最短即日!送料無料なので安い
現在 注文殺到中!発送遅延しています。
買うなら安い今がチャンスです。

タイヤキャンペーン・セール

選べるタイヤ

オートバックスでは、タイヤとホイールなどのタイヤキャンペーン・セールがあります。

オートバックスでは タイヤを期間中に4本セットで購入することで、最大30,000円還元する還元祭キャンペーン(アゲ得タイヤ祭り)を実施しています。

オートバックス会員限定!当日入会でも可能

オートバックスでは会員登録で会員様限定でお得な還元際・割引をうけることができます。 当日入会も可能なのでオススメです。

オートバックスのメンテナンスカードや会員登録や特典に関して

【オートバックス】メンテナンスカード特典が超お得!徹底調査

キャンペーン期間

オートバックスの タイヤ キャンペーンの期間について

期間:2022年 11月1日~12月31日

キャンペーン内容

オートバックス タイヤ祭りの割引キャンペーンの詳しい内容は

【2022年】オートバックスのタイヤ・スタッドレスキャンペーン・チラシはこちら

 

オートバックスのタイヤ・ホイールの価格

サマータイヤの種類

オートバックスではサマータイヤ・スタッドレスタイヤ・オールシーズンタイヤなど色々なタイプ・メーカーのタイヤを取り扱っています。

オートバックスで販売している標準タイヤやサマータイヤの価格について

※タイヤ価格に関してセール・限定の参考価格のため、料金が変わる場合があります。

マーキス MR61

毎日の運転での快適性を優先するドライバーのための標準タイヤで安いタイヤになります。

サイズ価格車種例
145/80R1313,000円(税込)タント・ムーヴ
155/65R139,300円(税込)ライフ・ワゴンR
155/65R1414,000円(税込)N-BOX・タント
165/65R1417,800円(税込)ダンク・トール
175/65R1416,300円(税込)
フィット・ノート
165/55R1521,800円(税込)
N-BOX・タントカスタム
175/65R1521,800円(税込)
アクア・フィット
185/60R1530,600円(税込)
カローラ・シエンタ
185/65R1522,000円(税込)
フリード・デミオ
195/65R1522,900円(税込)
プリウス・ヴォクシー

 

FALKEN シンセラ SN832i

転がり抵抗を低減しながら、ウエット性能を高めた低燃費タイヤ

サイズ価格車種例
145/80R1318,800円(税込)タント・ムーヴ
155/65R1316,800円(税込)ライフ・ワゴンR
155/65R1419,800円(税込)N-BOX・タント
165/55R1528,800円(税込)
フィット・ノート
175/65R1527,800円(税込)
アクア・フィット
185/60R1535,800円(税込)
カローラ・シエンタ
185/65R1528,800円(税込)
フリード・デミオ
195/65R1532,800円(税込)
プリウス・ヴォクシー

ブリヂストン ネクストリー

燃費性能と基本性能のバランスがいいタイヤ

サイズ価格車種例
155/65R1319,800円(税込)タント・ムーヴ
155/65R1422,800円(税込)N-BOX・タント
165/55R1535,800円(税込)
フィット・ノート

ダンロップ エナセーブEC204

トータルで走行の向上させたより長く使える長持ちタイヤ

サイズ価格
車種例
175/65R1538,800円(税込)
アクア・フィット
185/65R1542,800円(税込)
フリード・デミオ

トーヨータイヤ トランパスmp7

ロングライフでふらつきやブレにくく、雨の日でも安定走行なミニバン専用タイヤ

サイズ価格
車種例
195/65R1543,800円(税込)
プリウス・ヴォクシー
205/65R1648,800円(税込)
ステップワゴン・ノア

タイヤ&アルミホイール4本セット価格

夏タイヤ+アルミホイール4本セットの参考価格について

種類インチ価格
軽トラック・軽バン12インチ
33,800円(税込)~
軽自動車14インチ
38,800円(税込)~
コンパクトカー15インチ
47,800円(税込)~
ミニバン16インチ
62,800円(税込)~
ミニバン20インチ
98,800円(税込)~

スタッドレスタイヤの価格

オートバックスでのスタッドレスタイヤの種類や価格について紹介

オートバックスのスタッドレスタイヤ4本セット価格や種類

 

オールシーズンタイヤの価格

オートバックスでのオールシーズンタイヤの種類や価格について紹介

オートバックスのオールシーズンタイヤ4本セット価格や種類

 

タイヤ取り付け工賃コミコミセット

オートバックスではタイヤの取り付けを工賃コミコミで簡単にできるセットがあります。

  • 車両メーカー
  • 車種名
  • 型式
  • タイヤの種類

を入力するだけでタイヤサイズやアルミホイールサイズがわからなくても簡単にネットからタイヤ交換することができます

プライベートブランド「AQ」について

AOUTBACS QUALITY

オートバックスブランドのAQは、AOUTBACS QUALITYとして日本タイヤメーカーとコラボして作られているタイヤになります。

AQブランドとしての最近一押しのタイヤがマックスランエバーロードになります。軽自動車からミニバンまでのタイヤサイズが豊富に用意されています。マックスランエバーロードには4つの特徴があります。

1.高いグリップ性能
エバーロード用に開発された専用ゴムによって転がり時の抵抗が減って燃費向上につながっています。ウェット路面では専用ゴムの効果によって道路に密着する事が出来るようになっているので、雨の日でも高いグリップ性があります。
2.耐摩耗性能
エバーロードはトレッド部のブロックパターンを最適化する事で、タイヤの耐摩耗性を向上させています。通常では80%摩耗したタイヤでは縦溝もかなり薄くなってしまいますが、エバーロードではしっかりと縦溝が残ることで、ウエット路面でも走行ができるようになっています。
3.操縦安定性
タイヤのトレッド部ブロック剛性分布を最適化した事によって、タイヤの縦への剛性が向上しています。タイヤサイド部に新プロファイルを採用する事で、荷重が掛かった時でもタイヤの変形を少なくすることができ、コーナー時の走行性能が良くなっています。
4.国産品
先ほども紹介しましたが、国産タイヤ―メーカーとコラボしたタイヤになりますので、タイヤ自体の品質は、メーカー品と変わらない物になっています。

13~15インチ・ホイールなしのタイヤについて

オートバックスでは、タイヤのみでの履き替えの対応もしています。タイヤサイズでは13~15インチが主流ですから、このサイズも豊富な品数となっています。

13インチのタイヤでは10種類のタイヤがあり、4本セットで12612円~47320円と幅広い価格対応になっています。

14インチのタイヤは37種類が用意されています。4本セットで4000円~63480円となっています。1本当たり1000円~15870円と幅広いのは14インチの豊富なサイズとメーカーの多さも関係しています。

15インチのタイヤは65種類となっており、タイヤの主流サイズと言う事になっているので、メーカーも数多く、種類も豊富と言う事です。4本セットでは19872円~88452円となっています。

 

まとめ

各タイヤメーカーの下位グレードからブランドグレードまでが取り揃っている関係もあり、かなり幅広いタイヤの価格設定になっています。

インターネット販売だけの取扱いだけを今回は紹介していますから、実店舗に行った場合にはさらに多くの商品と出会える可能性があります。

またセット商品に関しても、ネット限定と言う物以外では、セットも非常に多くありますので、オイル交換に行った時にでもタイヤコーナーを見学してみるのもいいかもしれませんね。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

実は、車の買取相場は半導体不足・燃料高沸もあり、今最高値を記録しています!

ニュース

車の買取が平均取引価格100万円上回る


参照:NHKニュース

新聞記事

中古車競売価格、20カ月連続プラス 10年来の高値更新

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14627014022022000000

参照:日本経済新聞

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

だからこそ、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次