本ページはプロモーションが含まれています

オールシーズンタイヤの価格【オートバックス】

オールシーズンタイヤ オートバックス

カー用品最大手のオートバックスでは、夏タイヤ、スタッドレスタイヤの他にも違うタイプタイヤを販売しています。それがオールシーズンタイヤです。

どんな特徴があるのか、また金額や選び方についてもご紹介していきます。

《タイヤ交換に関して》

オートバックスのタイヤ交換工賃や施工時間について

【2021年 最新】オートバックスのタイヤ交換工賃料金について

目次

オートバックスのオールシーズンタイヤについて

タイヤの種類

オートバックスで販売されているオールシーズンタイヤは、MAXXIS・PIRELLI・MICHELIN3タイプが販売されています。

この3タイヤメーカーから販売されているオールシーズンタイヤの基本的な特徴としては、

  • 1年を通して使用する事が出来る全天候型のタイヤであること
  • 急な積雪やウエット路面でも安心して走行ができる
  • 季節ごとの交換や保管場所の必要が無い

と言うのが基本的な特徴です。

走行時の大きな特徴としては、路面がシャーベット状態や圧雪路でも走行する事が可能という事です。高速道路での冬用タイヤ規制がされた場合でも、チェーンを装着しなくても走行する事が可能になっています。

但し、極端な凍結路面や過酷な積雪がある地域では、運転中に操作性が悪くなるためのスタッドレスタイヤを装着する方がいいです。

MAXXISの値段

オートバックスではMAXXISを独占販売しており、フルシリカコンパウンドを使用し、タイヤコンパウンドにむらなく、シリカ分子が分散している為に、ドライ・ウエット路面でもグリップ力や制動力を発揮する事が可能になっています。

タイヤのセンターブロックでは3Dサイプを採用していることから、雪道でもグリップ力を発揮し、溝構造も排水性を重視しているので、ドライ・ウエット路面で安定した走行が可能になっています。

一年を通して安定した走行が可能になっているタイヤになります。

オールシーズンタイヤの寿命

オールシーズンタイヤは、1年を通して使用できるタイヤです。交換の手間も省け、夏用と冬用の2セットのタイヤを準備する必要もありません。

オールシーズンタイヤの寿命は距離にもよりますが、通常4~5年になるので、夏用タイヤの寿命とほぼ同じで、夏タイヤ・冬タイヤの2つを用意するよりコストを低く抑えることができます。

オートバックスのタイヤキャンペーン

オートバックスでは タイヤを期間中に4本セットで購入することで、最大30,000円還元する還元祭キャンペーン(アゲ得タイヤ祭り)を実施しています。

オートバックス会員限定!当日入会でも可能

オートバックスでは会員登録で会員様限定でお得な還元際・割引をうけることができます。 当日入会も可能なのでオススメです。

オートバックスのメンテナンスカードや会員登録や特典に関して

 

オールシーズンタイヤの金額

オートバックスで、独占販売しているMAXXIS ALL SEASON AP2のタイヤの金額はどうなっているのでしょう。

  • 155-65-R13 17368円(4本)
  • 155-65-R14 20436円
  • 175-65-R14 26568円
  • 185-65-R15 31712円
  • 195-65-R15 35772円
  • 205-60-R16 42944円
  • 215-60-R16 44972円
  • 205-55-R16 47048円

タイヤサイズ的にはもう少し欲しい所ですが、PIRELLIよりは多くのサイズが用意されています。MICHELINのタイヤサイズは21サイズもあるので、自分の車にあう可能性高いです。

価格的には、MAXXIS以外のPIRELLI・MICHELINの価格と比較すると、激安とまでは行きませんが、ある程度コスパ感があることとわかります。

MICHELINのタイヤ価格は、MAXXISのタイヤのほぼ2倍近い金額となっています。性能差にはほとんど差がないですか、耐久性の差が大きいのでは?とも考えられます。

 

タイヤ4本セット価格

オートバックスのタイヤ4本セットの種類や価格について紹介

オートバックスのタイヤ4本セット価格や種類について

 

スタッドレスタイヤの価格

オートバックスでのスタッドレスタイヤの種類や価格について紹介

オートバックスのスタッドレスタイヤ4本セット価格や種類

 

まとめ

MICHELINのタイヤ

オールシーズンタイヤであれば、突然の積雪には問題なく対応する事が可能です。スキー場等に行く場合もチェーンの装着はしなくても問題は無さそうです。

オールシーズンタイヤは便利ですが、雪が多くつもる地域などではスタッドレスタイヤにすることをおすすめします。雪が多い地域ではやめたほうがいいです。

雪が多くふる地域でオールシーズンタイヤにしたことを後悔したりする方もいますが、稀に雪が降る地域にすんでるかたにはオススメできます。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次