本ページはプロモーションが含まれています

【オートバックス製】スタッドレスタイヤの口コミ・評判

オートバックスのタイヤ

カー用品店最大手の『オートバックス』では、オリジナルブランドとしてスタッドレスタイヤを販売しています。ではその性能や評価はどうなっているのでしょう。ご紹介していきます!

ここでは、値段や口コミなどをご紹介していきます♪

【2022年1月最新】

車のコーティングに関して合わせてオススメ

《タイヤ交換に関して》

オートバックスのタイヤ交換工賃や施工時間について

オートバックスのタイヤ交換工賃料金について

目次

オートバックス製スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤの値段

オートバックス製のスタッドレスタイヤの評価や口コミで耳にする言葉が「ブリヂストンなどに比べてあらゆる面での性能が劣る」という意見です。

そもそもの値段がまったく違うのでこの意見は当然です。

フラッグシップモデルと廉価版のモデルを比べたときフラッグシップモデルの方が価格が高く、性能も高いというのは当たり前の話しです。

このように価格帯の違う商品を比べたとき、高額な商品の方があらゆる性能が優れています。また高額な理由は「普通+α」といった具合にさまざまな付加価値がついているからです。

性能は安定していてオススメ

またオートバックス製のタイヤは国産メーカーのOEMです。ブランドロゴがない外注品と言えばわかりやすいでしょうか。プライベートブランドということになっているために安価なのです。そのため安くても品質にはまったく問題がないという意見が一般的です。

価格のわりに性能が良い、いわばコストパフォーマンスが高いということがいえます。

オートバックスのスタッドレスタイヤ価格

オートバックスでは専売タイヤのノーストレック・アイスエスポルテ、ブリヂストン・ダンロップなどの人気タイヤを取り扱っています。

オートバックスのスタッドレスタイヤの4本セットなどの価格について

オートバックスのスタッドレスタイヤ4本セット価格はこちら

スタッドレスタイヤの口コミ・評判

オートバックス製スタッドレスタイヤの口コミや評判を掲載

全体的に口コミや評価をみてもいい評価が多いタイヤになります。

オートバックス製スタッドレスタイヤの種類や価格

オートバックス製のスタッドレスタイヤの種類や価格について

オートバックス製のスタッドレスタイヤ種類

オートバックスのオリジナル・スタッドレスタイヤは『North Trek N3i』

あわせて読みたい
ノーストレックN3i「North Trek 」の性能や評価!お得?   毎年10月を過ぎた頃からスタッドレスタイヤのテレビCMが流れ出します。日本のタイヤメーカーはこぞってCMを流し出すのですが、やはり性能を重視しているスタッド...

※日本製のオートバックスオリジナルタイヤ『アイスエスポルテ』

あわせて読みたい
日本製スタッドレスタイヤ「アイスエスポルテ」の値段や特徴! まだまだ暑い日が続きますが、季節は移り変わってきています。それも婦人服売り場ならサヨナラサマーセールや新作秋物などの売り場拡充を図っています。 2018年9月1日か...

スタッドレスタイヤの価格

ノーストレックN3i

価格についても1台当たり1万円からの価格になっています。現在、オートバックスOBとしてメインの販売を行っています。価格はタイヤのサイズによって異なりますが

1台当たりの単価は2万円~4万5000円程度

大手のスタッドレスタイヤの安い物でも1本当たり1万5000円(4本で6万円)ですから、かなり安く購入できるという事になります。

スタッドレスタイヤの寿命や交換時期は?

スタッドレスタイヤの寿命は2年~3年といわれています。

前述の通り、オートバックス製の場合は柔らかめであるため、日数が経過していくと徐々に硬くなってきてしまうのです。

硬くなってしまうと、乾燥した路面を走るぶんには問題ありませんが、冬に使用した場合、ふらつきがでてきてしまいます。そのため2年~3年での交換をオススメします。

タイヤチェーンもおすすめ

スタッドレスタイヤほどずっと必要のない方でしたらタイヤチェーンがおすすめです。 非金属のもので性能が良いものが増えてきたので要チェックです。

あわせて読みたい
【必見】タイヤチェーン(非金属)のおすすめや価格は?人気ランキング 車の冬装備と言うと最近では、スタッドレスタイヤをあげる方がほとんどでは、ないでしょうか。 雪が降り積もる地域に住んでいる方やウインタースポーツに毎週のように行...

早割やセールなどのお得情報!

オートバックス 早割

オートバックスでは、シーズンが本格化する前に、タイヤ4本セットとホイール4本セットを購入した客に対して、お得な取付サービスを行っています。

工賃面でのサービスが主体となっていますが、通常であれば 取付はもちろんですから、タイヤの脱着を始め、組みつけ・バランス取りを行います。

タイヤのホイールの交換・タイヤバランス取り・窒素充てんで1本当たり2500円は最低掛かる所を、スタッドレス早割割りサービスとして、通常500円程度の窒素ガスの充てんを無料で行ってくれるので、2000円分のサービスを行ってくれる事になります。

全体では4本セット(交換費用・バランス費用・窒素充てん)で4320円という価格で行ってくれるので、シーズンが本格化する前に交換した方が安く取り付ける事が出来ますよ!

スタッドレスタイヤの下取りについて!

オートバックス 下取り条件

スタッドレスタイヤの下取りについては、今、履いてホイールとタイヤだけを買取ということはしていません。あくまでも商品を購入した段階での下取りと言う事になります。

<オートバックスでの下取り条件>

  • オートバックスで購入の場合に限り「下取り」を行っている
  • タイヤとホイールが取り付けてある状態の物のみ下取りが可能
  • タイヤのみの場合は「下取り」は不可

オートバックスでの下取りについて

オートバックスでのタイヤ下取りの詳細

あわせて読みたい
タイヤの買取・高額で下取りなら【オートバックス】 車を買え換える時に スタットレスタイヤをもう使わない 車買い替えでタイヤサイズが違う 別のタイヤにしたい 車の下取りに出すときに一緒に出す、中古専用のタイヤ店ま...

セコハン市場での下取りについて

ホイールに関してはセコハンでの販売も可能となっているので、最寄りのテンポで聞いてみてくださいね♪

あわせて読みたい
タイヤを売るならセコハン市場へ!店頭買取の流れは?   車を乗り換えてしまった為に、スタッドレスタイヤのサイズが合わなくなってしまった。または、タイヤのインチアップをしたので、それまではいていたタイヤを売り...

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次