あなたの愛車が驚きの価格で売れる詳しくはこちら

オートバックスの支払い・決済方法まとめ

オートバックス キャッシュレス

全国の「オートバックス」「スーパーオートバックス」「オートバックスガレージ」では、2020年に導入されたコード決済サービスに続き、2021年1月21日から電子マネー決済サービスも新たに導入されました。

この記事ではオートバックスでの支払い方法について解説していきます。

目次

2023年4月にタイヤが再値上げされます。買うなら早めがお得

  • タイヤが2,000円~で買える
  • タイヤネット通販 年間販売1位獲得
  • 3200万本の販売実績CMでも話題
  • 最短即日!送料無料なので安い
現在 注文殺到中!発送遅延しています。
買うなら安い今がチャンスです。

オートバックスの支払い・決済方法まとめ

支払い方法種類
現金
クレジットカードVISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
QRコード決済LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、d払い、au PAY、ゆうちょPay、Alipay、Smart Code
電子マネーWAON、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPay
交通系電子マネーSuica、PASMO、manaca、SUGOCA、TOICA、nimoca、Kitaca、ICOCA、はやかけん
各社ポイントTポイント
商品券VJAギフトカード、JCBギフトカード、UCギフトカード、UFJニコスギフトカードなど

2021年1月から電子マネーでの決済も可能になったことで、オートバックスのキャッシュレス決済の幅はとても広くなりました!

SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーが使えるのも特徴の一つです。

クレジットカード

カード名利用状況
VISA
Master Card
JCB
ダイナース
アメックス

オートバックスでは基本的にどのクレジットカードでも決済ができます。

また、オートバックス独自のクレジットカードである「オートバックスグループザカード」も要チェック!

お買い物と工賃がいつでも3%OFFになったり、8つのメンテナンス工賃が無料になったりと、お得な特典がたくさんついています。

QRコード決済

QRコード決済名利用状況
PayPay
au PAY
楽天ペイ
d払い
LINE Pay
メルペイ

全店舗のオートバックスにSmart Codeを導入しているので、「ゆうちょPay」や「Alipay」などでの決済も可能です。

電子マネー

電子マネーサービス名利用状況
iD
楽天Edy
Suica
WAON
nanaco
QUICPay

オートバックスではSuicaやPASMO、ICOCAなどの交通系電子マネーだけでなく、「au PAY プリペイドカード」「ソフトバンクカード」「dカードプリペイド」なども使うことができます。

各社ポイント

各社ポイント利用状況
Tポイント
楽天ポイント×
Pontaポイント×
dポイント×

燃料や保険代金を除いて、オートバックスではTポイントを貯めたり 1ポイント=1円で支払い時に使うことも可能です。

還元率は会員カードのランクによって異なり、ランクが高いほどTポイントを貯めやすくなっています。

商品券

商品券名利用状況
JCBギフトカード
VJA(VISA)ギフトカード
UFJニコスギフトカード
UCギフトカード
JTBギフトカード×
ダイナースギフトカード×
QUOカード×

ギフトカードはおつりが出ないので注意が必要です。

オートバックスでは、クレジットカード会社が発行しているギフトカードのほかにも、全国のオートバックスグループ各店で使える1,000円分商品券「オートバックスグループギフトカード」があります。

お得なオートバックスカードがオススメ

オートバックスではポイントがたまって、お得にサービスが利用できる【オートバックスメンテナンスカード】がオススメです!

→オートバックスのメンテナンスカードがお得!特典や種類を徹底調査

 

まとめ

オートバックスのキャッシュレス決済についてご紹介しました。

現金以外の支払い方法も多く、またTポイントも貯まるのでお得ですね!

独自の「オートバックスグループギフトカード」は、有効期限もないのでプレゼントにもおすすめです。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

実は、車の買取相場は半導体不足・燃料高沸もあり、今最高値を記録しています!

ニュース

車の買取が平均取引価格100万円上回る


参照:NHKニュース

新聞記事

中古車競売価格、20カ月連続プラス 10年来の高値更新

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14627014022022000000

参照:日本経済新聞

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

だからこそ、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次