本ページはプロモーションが含まれています

ウォーターポンプ交換費用【オートバックス】

車のウォーターポンプは、熱を持ったエンジンブロックや内部部品を冷やすための冷却水が循環するためのパーツです。

オーバーヒートを防ぐ役割もあります。

オートバックスで車のウォーターポンプ交換の費用・工賃について

本記事でわかること

  • ウォーターポンプとは
  • 故障・交換する際の注意点
  • ウォーターポンプ交換工賃
  • 他店の工賃
目次

ウォーターポンプとは

車の走行中やカーエアコンを使うと、エンジン周辺がかなり高い熱を持ってしまいます。

この 熱を持ったエンジンを冷却するのが「冷却水」で、その冷却水をエンジン内部で循環させるパーツが「ウォーターポンプ」です。

ウォーターポンプは 常に冷却水の中で動いているので、錆びによる経年劣化があります。定期的に点検・交換を行いましょう。

故障する場合

ウォーターポンプが故障したら、インストルメントパネルにある水温計が「H」に近くなります。

また、ウォーターポンプから聞こえる「カラカラ…」「キュルキュル…」などの異音もとても分かりやすく、音で故障に気づく人も多いです。

ウォーターポンプから水漏れしている場合は、エンジンを冷やすための冷却水が減っているということです。ハッキリと水漏れの痕跡が残っていると車検に通らないこともあるので、ウォーターポンプを交換しましょう。

ウォーターポンプを交換する際の注意点

ウォーターポンプを交換するには、ラジエーターやタイミングベルトなどの部品を一度取り外して分解し、交換をしてから元通りに取り付けます。

そのため、車種によっては交換費用が高額になります。

また、ウォーターポンプとタイミングベルトは同時に交換することが推奨されているため、交換費用は高くなります。セット割引のキャンペーンを行っている店舗もあるので上手く利用してみてください。

【オートバックス】タイミングベルト交換の詳細

ウォーターポンプ交換工賃

オートバックスで車のウォーターポンプ交換する際の工賃
店舗により料金が違う場合があります!
参考:スーパーオートバックスかしわ沼南
作業工賃:27,500円(税込)~
作業時間:1日~
※ウォーターポンプ代+LLC代+作業工賃が総額になります。

ウォーターポンプ交換の際のLLCについて

  1. ウォーターポンプ交換の際、LLC(冷却水)がまだ新しい場合にはそのまま戻すのも大丈夫です。
LLC(冷却水)が古い場合には全量交換がオススメです。

ウォーターポンプベアリング交換

ウォーターポンプベアリングを使うことで、耐熱性がアップし、冷却水の漏れも抑制します。

ベルトから強い力がかかっても軸が損傷しないので、ウォーターポンプを長く使えるようになります。

ウォーターポンプ持ち込み交換

オートバックスではウォーターポンプの取り扱いがないため、インターネット通販で購入したものを持ち込むことになります。

しかし、オートバックスに持ち込む場合は『新品の部品しか交換しない!』となっている店舗が多いので、フリマアプリで買った中古品やオークションの落札品は交換を断られる場合があります。

もし持ち込み可能だった場合、工賃は『2倍』かかることが多いです。前もって確認しておきましょう。

他店舗のウォーターポンプ交換費用

他の店舗でも車のウォーターポンプ交換をうけつけています。

ウォーターポンプ代+LLC代+作業工賃が総額になります

ジェームス

ジェームス ウォーターポンプ交換費用について

ディーラー

ディーラー(トヨタ・ホンダ・ダイハツなど) ウォーターポンプ交換費用について

作業工賃:17,000円~28,000円

コバック

コバック ウォーターポンプ交換費用について

作業工賃:16,000円~29,000円
※車種により値段が変わります。

まとめ

ウォーターポンプの交換目安は、約10万kmといわれています。

車検の対象にもなっているので 一緒に点検してもらうといいでしょう。

ウォーターポンプがうまく作動しないと オーバーヒートを引き起こし、エンジンだけでなく 他の部品にも大きな悪影響が出てしまいます。

日頃から耳や目で確認し、違和感があればすぐに点検・対処するようにしてください。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次