車のうろこ・水垢・油膜がフロントガラスに付くと、運転中に気になるだけでなく、対向車や信号機のライトが乱反射して視界がとても悪くなります。
自分で落とすこともできますが、オートバックスでも水垢・油膜取りのピットメニューがあります。
本記事でわかること
- 車のガラスのウロコの原因
- オートバックスでの料金
- オススメ商品(ガラス用)
- オススメ商品(ボディ用)
《洗車について》
オートバックスの洗車メニューについて
車のガラスのウロコの原因とは
車のフロントガラスのウロコ状のシミ・ウォータースポットになります。
車のフロントガラスのウロコや水垢の原因として雨・水道水の不純物やワックスなどの油膜成分、ゴミやホコリが砂などがウロコの原因になります。
放っておくと前方などが見にくくなります。
オートバックスでの料金
オートバックスではガラス・ボディーなどの水垢・油膜・ウロコ取りに関してのメニューがあります。
ボディー水垢除去
洗車で落としきれない水垢・ウロコなどのウォータースポットを特殊洗剤でしっかり除去するメニューです。
ガラス油膜取り
洗車してもなかなか落ちない油膜や汚れを特殊洗剤でキッチリ落とします
フロントガラスコーティング
フロントガラスについた油膜や水あかを落とした後で付着しにくくするためにコーティングすることもオススメです。
他店のうろこ取り料金
他店でも車のうろこ取りのピットメニューがあります。
イエローハット
イエローハットのうろこ取りについて
【イエローハット】ガラスのうろこ取りの料金
エネオス
エネオスのうろこ取りについて
【エネオス】ガラスのうろこ取りの料金
ディーラー
トヨタディーラーのうろこ取りについてそのほかの車の汚れ対策
ウロコや水垢だけではなく、その他の汚れには
ウォータースポット
車の塗装面の汚れ(ウオータースポット)の汚れを落とすには
⇒オートバックス 人気のウォータースポットリムーバー(除去剤)
オススメ商品(ガラス用)
フロントガラスの汚れ・油膜・ウロコ・ウォータースポットを除去するための商品を紹介します!
油膜取り フロントガラス 強力 業務用
カーディーラー、施工専門店にて使用されているプロ用強力油膜除去剤で油膜・コート剤などの被膜を強力除去
内容量 | 20ml×2本 |
付属品 | 専用スポンジ |
ガラスうろこ取りクリーナー モノタロウ
カー用品店・ガラスクリーナーでもなかなか落とせないウロコ汚れを強力に除去できます!
内容量 | 500g |
付属品 | なし |
キイロビンゴールド & ミラクリア セット
ガラス、ミラーが親水派の方にはピッタリ!ひと塗りで5ヶ月効果持続、下地処理とコーティングまで出来る
内容量 | 276g+120g |
付属品 | 専用スポンジ・クロス×6 |
オススメ商品(ボディ用)
車もボディの汚れ・油膜・ウロコ・ウォータースポットを除去するための商品を紹介します!
モンキーギャング ウォータースポットリムーバー
洗車ではおとしきれない雨ジミ、イオンデポジット、水垢、ウォータースポット、シリカスケール汚れなどを簡単に落とせます。
内容量 | 500ml |
付属品 | なし |
ピカピカレイン 脱脂剤 下地処理
シャンプー洗車でなかなかとれない協力な油膜を脱脂剤を併せて使うことで、より簡単に油膜や汚れを落とすことができます。
内容量 | 100ml |
付属品 | 専用クロス |
オススメのコーティング剤
ウオータースポット落とす・保護するためにはカーコーティングが一番おすすめです。
カーコーティングは見た目の光沢・艶だけでなく、3年ほど持続効果があるので、洗車・手入れ・メンテナンスがかなり楽になります。
まとめ
ガラスに水垢・油膜が付着して視界が悪くなると、事故につながりかねません。
コーティングをすることで 水垢や油膜が付きにくくなるので、洗車の後にはコーティングもおすすめです。