オートバックスでは下回り防錆コーティング(ボディーアンダーコーティング)メニューがあります。
本記事でわかること
- コーティング部位や効果
- オートバックスでの参考料金
- スーパーオートバックスでの参考料金
- 他店での参考料金
車のコーティングに関して合わせてオススメ
《フロントガラスコーティングに関して》
フロントガラスコーティングのメニュー・価格・施工時間について
《ボディコーティングに関して》
ボディコーティングのメニュー・価格・施工時間について
⇒【2022年最新】オートバックス車のボディコーティング値段や評判
2023年4月にタイヤが再値上げされます。買うなら早めがお得
オートバックスの防錆コーティング
オートバックスのボディ下面の錆腐食の防止・進行抑制メニュー『ボディーアンダークリアーコーティング』とは車の下廻り・足廻りのサビ止め処理やサビ対策のためのコーティングになっています。
防錆コーティングの場所
- 車の床下全体
- マフラー
- 足廻り箇所
主に車の下まわり、床下全体をクリアーな特殊被膜でコーティング
効果について
下回り防錆コーティング(ボディアンダーコート)をすることで、凍結防止剤、塩化カルシウム、海の潮風、海水が原因のサビの発生・錆の進行から車を守り、新車の状態を長持ちさせたり、劣化を防ぎます。
・持続効果:約1年
こういう人にオススメ
下回りのサビ防止・アンダーコーティングはこういう方にオススメです。
- 新車を買ったのでキレイに長く乗りたい
- 高速・雪道を走るので塩化カルシウムでサビや腐食が心配
- 海に近い・海に遊びにいく際の潮風対策に
しっかり錆の防腐処理しておかないと、車の下面・マフラーなどがサビだらけに
防錆コーティングの料金
オートバックスの防錆コーティング(ボディーアンダークリアコーティング)の料金をオートバックスとスーパーオートバックスでの参考価格を紹介
オートバックスのアンダーコーティング
オートバックス福岡での防錆 アンダーコートの参考価格
料金と目安時間
※料金は税込価格
BUCC料金 | 軽・コンパクト | 普通車 | ミニバン・大型車 |
床下全体 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 |
マフラー | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
足回り 1ヵ所 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
参考:オートバックス福岡
スーパーオートバックスのアンダーコーティング
スーパーオートバックス千葉長沼店での防錆 アンダーコートの参考価格
料金と目安時間
施工場所 | 料金(税込) |
足回り | 4,400円 (1ヵ所につき1,100円) |
マフラー | 3,300円 |
全面 | 11,000円 |
参考:スーパーオートバックス千葉長沼店
マフラー防錆
ハブ部分のサビ取り・コーティング
ホイールと車体の取り付け部分 ハブのサビ取りとコーティングがセットになったメニューはこちら
他店の防錆コーティング料金
オートバックス以外の店舗でも下回り防錆コーティング(アンダーコーティング)を実施しています。
カー用品店なら
- イエローハット
- タイヤ館
- ジェームス
ディーラーなら
- トヨタ
- 日産
- ホンダ
- スズキ
イエローハット
イエローハットの下回り防錆コーティング(アンダーコーティング)料金はこちら
タイヤ館
タイヤ館の下回り防錆コーティング(アンダーコーティング)料金はこちら
エネオス
エネオスの下回り防錆コーティング(アンダーコーティング)料金はこちら
まとめ
海水浴やウィンタースポーツが大好きな方には特に防錆コーティングがおすすめです。
効果も約1年持続するので、早めに対策しておきましょう!