あなたの愛車が驚きの価格で売れる詳しくはこちら

【オートバックス】車内のシート洗浄・クリーニング料金

シートクリーニング

【2021年最新】

車のシートに飲み物をこぼしたり、子供が嘔吐やお漏らしをしてしまったとき、自分ですぐにシートを拭いたとしても 臭いやシミが気になってしまうことがあると思います。

そんな時はオートバックスのシート洗浄・クリーニングがおすすめ!

1座席から頼めますし、目に見えない汚れやシミ、気になる臭いもしっかり取り除いてもらえますよ。

ここでは、料金・乾燥時間の目安・口コミや評判などについてご紹介します。

【オートバックス】車内清掃(クリーニング)

目次

オートバックスのシートクリーニングとは

オートバックスのシート洗浄・クリーニングでは、天然ポリフェノール素材の専用洗剤を使います。植物由来なので人の体に悪影響はなく、お子様にも安心!

この専用洗剤を使って 高密度の泡でシート全体を包み込み、シートの奥まで浸透してしまった汚れ・シミなどをしっかり除去します。

シート洗浄・クリーニングは1座席から依頼でき、チャイルドシートやベビーカーの洗浄もOK!

抗菌・殺菌の効果もあるので、シートに目立ったシミや汚れがなくても 大掃除がてら年に1度は利用する人も多いサービスです。

シート洗浄・クリーニングの料金

シート洗浄・クリーニングの料金は、車両区分によって変わってきます。

【SS・S】タント、ムーヴ、アクアなど
【M】プリウス、フィットシャトル、ソリオなど
【L】プリウスα、C-HR、ヴェゼル
【LL】アルファード、エクストレイル、ステップワゴンなど
【XL】レクサスLX、ハイエース(ロング・ハイルーフ)など

<前席>※税別

SS・SMLLL
1座席4,299円4,499円4,899円5,199円
ベンチタイプ(1列)6,799円7,799円9,499円10,599円

<後席>※税別

SS・SMLLL
分割タイプ(1席)4,729円5,499円6,369円7,279円
ベンチタイプ(1列)6,799円7,799円9,499円10,599円

シートクリーニング乾燥時間の目安

シート洗浄・クリーニングをしたあとの乾燥時間は、「車の大きさ」ではなく「シートの素材」と「その時の湿度や気温」で大きく変わってきます。

自然乾燥の場合、夏で1~5時間、冬なら最長で15時間ほどかかります。

カーエアコンで車内に最大高温の風を送る場合は、外気に関係なく1~2時間程度で乾燥させることが可能です。

オートバックスでは、無料で自然乾燥のみ承っています。

外気温度自然乾燥(目安)エアコン使用乾燥(目安)
5℃前後10時間~15時間1時間~2時間
10℃前後3時間~5時間1時間~1時間半
20℃前後2時間~4時間1時間程度
30℃前後1時間半~3時間1時間程度

ベビーチェアー・ベビーカー洗浄の料金

赤ちゃんや子供が座るシートも常に清潔にしておきたいですよね!

オートバックスでは、ベビーチェアー(チャイルドシート)だけでなく、ベビーカーの洗浄も依頼できます。

樹脂部と布部を分解し、体に害のない植物由来の専用洗剤で丁寧に洗浄除菌してもらえるので安心!

その際は1日預けることになるので、気をつけましょう。

ベビーチェアー
(チャイルドシート)
4,599円より
ベビーカー6,399円より

他店舗のシート洗浄料金

他の店舗でもシート洗浄・クリーニングをうけつけています。

イエローハット

イエローハット 車のシート洗浄・クリーニング料金について

タイヤ館

タイヤ館 車のシート洗浄・クリーニング料金について
作業工賃(シート2列まで): 13,200円~

ジェームス

ジェームス 車内のシート洗浄・クリーニング料金について

シート洗浄に関してのメニューはお問い合わせが確実です

ジェームス車内クリーニングメニュー

トヨタ

トヨタ 車のシート洗浄・クリーニング料金について

シートの汚れ・におい・嘔吐などのクリーニング

作業工賃(通常シート):  1脚 5,500円~
作業工賃(チャイルドシート):  1脚 3,300円~

日産

日産 車のシート洗浄・クリーニング料金について
シート洗浄・クリーニングに関しては店舗にお問い合わせが確実です。

ホンダ

ホンダ 車のシート洗浄・クリーニングについて

ホンダでも車内清掃・嘔吐のクリーニングを実施してます

ダスキン

ダスキン車のシート洗浄・クリーニングについて

店舗により可能・不可能な場合があるので、ダスキンの車内クリーニングに関しては店舗によりお問い合わせしてもらう事が確実です。

エネオス

エネオスの車のシート洗浄・クリーニング料金について

キーパープロショップがいるお店なら、シート洗浄・車内クリーニングなどメニューも豊富です。

作業工賃(通常シート):  1脚 5,770円~

ENEOSの車内クリーニング

車内クリーニングを自分でやる場合

自分で車内クリーニング・シート洗浄などをする場合に、オススメなのがスチームクリーナーになります。

車のシート洗浄にオススメのスチームクリーナー

ネットで売れているシート洗浄機

カーペット・シート洗浄機

\最安値に挑戦!/リンサークリーナー アイリスオーヤマ カーペット洗浄機 RNS-300 カーペットリンサー リンサークリーナー スポットクリーナー 洗浄 スポットリンサー クリーニング 掃除機 カーペットクリーナー 車内 アイリスオーヤマ

高圧スチームクリーナー

高圧スチームクリーナー カーペットクリーナー 洗浄 クリーニング ポータブル 真空ノズル 車 シートクリーナー 布ソファー 汚れ落と

シート洗浄・クリーニングするメリット

メリットは何と言っても、『専用の洗剤を使って、徹底的に清潔にしてもらえる点』です!シミ・汚れ落としに加えて、除菌もしてもらえるなんてお得ですよね!

シートを自分できれいにしようと思っても やはり限界がありますし、除菌スプレーを使用している方も多いですが、シートの奥にまで浸透してしまった菌に関しては スプレーで除菌することは難しいです。

オートバックスなら、洗浄から乾燥までをまとめてお願いできるので、自分で頑張るよりも 楽してクリーニングができます。

シートクリーニングの口コミや評判

オートバックスのシート洗浄・車内清掃の評判

まとめ

オートバックスのシート洗浄・クリーニングについてご紹介しました。

シート洗浄・クリーニングは1シートから頼めるので 料金も必要最低限で抑えられます、自分で清掃しても、ひどい汚れ・嘔吐などは車内クリーニング専門店がオススメです。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次