あなたの愛車が驚きの価格で売れる詳しくはこちら

オートバックス商品の返品や交換について!期間や注意点は?

オートバックス 返品

 

「オートバックスで商品を購入したけれど、やっぱり思っていたのと違うから返品をしたい」、または「購入した商品を交換してほしい」と思うこともあるでしょう。そんなとき、オートバックスでは返品や交換を受け付けてくれるのでしょうか?

また最近では通販でもオートバックスの商品を購入することができます。ネットで買ったものを返品したい場合はどうすればいいのでしょうか?

ここでは、返品できる期間や期限、条件や注意点などについて 詳しくご説明いたします。

【2020年1月最新】

目次

オートバックス商品は返品できるの?

オートバックスの商品

オートバックスで購入した商品は基本的に返品が可能です。商品に初期不良などの不備があった場合はもちろん、客側(購入者側)の都合での返品も受け付けてくれます。

返品できる期間や条件は?

返品の期間

返品できる期間や条件につきましては8日以内にレシートと商品を持って購入店に再度来店すれば受け付けてもらえます。ただし、そのときの【条件】というものがあります。それは以下の通りです。

初期不良の場合
たとえ開封していても返品OK。不良品でない正規品との交換、あるいは全額返金という形になります。

客側の都合での返品
未開封の状態でのみ返品可能。開封したり一度でも使用した場合は返品が不可能となりますので注意が必要です。

ちなみに、レシートがない場合も、オートバックスのポイントカード会員でしたら購入履歴が残っている場合があります。その場合は、レシートなしでも期限内でしたら返品が可能ですので購入店舗に連絡をしてみてください。

通販で買った商品の返品・交換について

通販 返品

では、オートバックスのネットショッピングで通販をした商品の場合はどうなるのでしょうか?こちらも基本的には返品が可能です。ただし、通販の場合は実店舗で購入した場合とは違い、少々ややこしい部分もあります。

まず、こちらも①初期不良の場合、②客側のつごうの場合にわけられます。ネット通販の場合は①②にかかわらず、まずは10日以内にメールでオートバックスに連絡をする必要があります。これはオートバックスのネットショップに「問い合わせ」という項目がありますので、そこから要件をメール送信するという形になります。この場合は「返品をしたい」という旨を伝えるということです。

 

 

「返品したい理由」が重要!

しかし、ここで必要になるのが返品の理由です。

①商品の不具合がある、注文と違うものが届いた
②イメージと違った、購入したけれどやっぱり止めたい

こういった2つのケースにわけられます。

①の場合は店側のミスということになります。そのため開封してしまった場合も返品を受け付けてもらえます。この場合、注文の際に発生した送料や代引き手数料などもすべて返金してもらうことができます。あるいは正規品との交換対応という場合もあります。

このあたりは、ショップとメールでやりとりをしてベストな方法を選択する形になります。返品時の送料もオートバックスが持ってくれます。着払いで発送するように指示されることが多いようです。

②の場合は客側の都合での返品ということになります。そのため開封はもちろん、パッケージを破損してもいけません。臭いや傷などを付けてしまってもいけません。届いた状態とおなじ状態でなければ返品ができませんので注意してください。

客側の心変わりなどが原因で返品をする場合、注文の際に発生した送料や代引き手数料は払い戻しされません。商品代金のみの返金となります。

また返品の際に発生する送料も返品する側が支払うという形になります。

ネット注文の返品での注意点は?

オートバックス 店舗

そしてこのネット注文の返品の際にもっとも大切な注意点がひとつあります。それは「特別に取り寄せた商品は返品できない」ということです。たとえば、ラインナップにない商品をわざわざ取り寄せてもらったにもかかわらず「やっぱり気が変わった」といって返品することはできないということです。

さらにマフラーなどの車種専用商品や一部の限定処分商品なども返品ができません。これは、実店舗での購入の場合もネット注文の場合も同じとなっています。購入の際はお気を付けくださいね。

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次