車を買え換える時にスタットレスタイヤや夏用タイヤなどサイズが違って、「次の車には使えない・・」と言う事はありますよね。そのような時には、皆さんはどうしていますか?
車の下取りに出すときに一緒に出してしまう。中古専用のタイヤ店またネットオークションと言う方もいるでしょう。
もし仮に、オートバックのようなカー用品店で下取りしてくれるとしたらうれしくはありませんか?詳しくは後半でご紹介!
オートバックスでタイヤは下取りしてくれる?
オートバックスでもタイヤの下取りはしてくれます。但し条件があるのです。
- 商品の購入時のみ
- タイヤ&ホイールが1台分になっている場合
この2つの条件をクリアーしなければなりません。オートバックスでもタイヤ&ホイールを販売しているわけですから、それなりの条件になっていると考えていた方がいいでしょう。
高額な引き取りはありませんが、多少の新品の値引き程度と思うのが妥当なところです。店舗によっては引き取りが可能な店舗や引き取り不可な店舗もあるますので注意してください。
セコハンでも下取り可能
オートバックスの系列にはセコハンと言う中古品パーツを扱っている店舗がありますので、オートバックの店舗の系列であれば、セコハンと同じような価格で引き取りが可能かもしれません。
当然ながらオートバックスの店舗では中古販売は行っていないので、下取りしてくれた場合のパーツ関係はセコハンに流れるものと思っていた方がいいでしょう。

タイヤの下取り価格の相場はいくら?
タイヤの下取りってどこで処分していいかわからないですよね。中古タイヤを下取りしてくれるという店舗は意外と少ないものです。ネットで調べたり、電話をかけたり、中古タイヤを自分で探したにも関わらす買い取査定があまりにも悪い事のように考えていたりもします。
タイヤの下取り価格の相場はあって無いような感じの印象を受けます。基本的にはタイヤの下取りになると、良くて無料、悪くてタイヤの処分費のみの程度で引き取ってくれます。
オートバックスでは店舗に寄りますが、タイヤやホイールの商品を購入した時に、担当の方に今履いているタイヤとホイールの下取りができないか聞く事で、場合によっては高くて1台あたりの価格で2000円程度で引き取ってくれる場合もあるようです。
タイヤとホイールのセットと言っても100%ホイールの値段になりますからホイールの状態によっては、引き取り価格が無い場合もあります。
また、ホイールの状態やメーカーによっては5000円で引き取ってくれた例もあるので、タイヤとホイールを購入した際には担当の方に下取りの話をすると、確実ではありませんが引き取りについて話に乗ってくれることは確実です。
下取りしてもらう時の注意点について
タイヤとホイールの下取りをオートバックスにお願いした場合には、先に紹介した条件が必須条件になります。タイヤとホイールを購入して、取り付けまで行った段階で、その場で担当の方と相談する必要があります。
後日下取りをしてもらいたいと相談しても、すでに処分されている場合もあるので、交渉の余地もない場合がありますので、下取り交渉は確実に商品を購入し取り付けている間に行うのが重要になります。
また下取りキャンペーンを行っている時には、確実に引き取り段階で処分されてしまうような場合でも無料~2000円以内で引き取ってくれる事もあります。かなり、状態が悪いホイールの場合にはこのキャンペーンが行われているときにタイヤとホイールを交換した方が多少ですが、割引程度には取り扱ってもらえそうです。
基本的にはタイヤのみでの引き取りではなくホイール付きが条件になりますのでその辺は注意してください。タイヤのみでの引き取りもタイヤの状態にもよるので確実に引き取ってくれるとも限りませんからね。