夏の暑い時期・寒い時期、自動車のエンジンを遠隔でかけてクーラーやヒーターも入れておくのが便利です
そんなときにあったら便利なグッズが「リモコン エンジンスターター」ではないでしょうか。当然冬だけではなく、夏場の暑い時期にクーラーを先に入れて快適に通勤したいなどにも使えます。
ここでは、エンジンスターターをオートバックスで取り付ける際の工賃の価格や値段についてご紹介します。
【2020年1月最新】
オートバックスでの取り付け工賃
エンジンスターターを購入したいが取り付けは自分ではちょっと無理・・と感じるならば、プロに任せるのが一番です。
エンジンスターターはコントロールユニットとに接続するだけではなく、キーの根元の配線にもコネクターを追加します。AT車の場合はブレーキペダルの配線ユニットにも追加コネクターを取り付けます。
さらにドアのオートロックと解除の配線に接続しなければならないので、自分で行う場合は時間と場所の確保が必要になります。オートバックスはフランチャイズ制なので、店舗の運営会社によって工賃や値段が変わってきますので、「この金額!」とは言い切れないところがあります。
店舗での平均取り付け工賃
「エンジンスターター」の取り付け工賃の価格平均は5000円~となります。オートバックスで車の遠隔エンジンスターターを購入して取り付けまで考えた場合には、20000円~50000円の間で、商品の値段+工賃と考えた方がよいでしょう。
持ち込んだ場合の工賃
遠隔 エンジンスターターをネット通販で格安で手に入れた場合でオートバックスに頼んでつけてもらおうと思っている方は、一度オートバックスに質問してからネット通販で購入してください。
確認をしないでオートバックスに持ち込んで取り付けを拒まれてしまった場合にはどうすることもできなくなってしまいます。取り付けが可能な場合でも通常の工賃の2~3倍の金額を請求されるのは確実です。
オートバックスで購入した場合には工賃や価格は安くなりますが、持ち込みの場合には、取り付けて何らかのトラブルに見舞われてしまった時にオートバックスが悪い事になってしまったらと考えるからです。ネット通販で購入する場合には、基本は自分で取り付けができる場合のみにしてください。
後は自分で取り付けてくれる、自動車工場を見つけるしかありません。そう考えた場合、ネットで格安で手に入れても工賃や取り付け工場を探すとなると、ネット通販の方が高くついてしまう可能性もあると言う事になります
オートバックスのエンジンスターター人気機種
オートバックスの公式通販サイトのエンジンスターター人気ランキングになります。
1位,『COMTEC』エンジンスターター WRS-40スズキ用
・スズキ車プッシュスタート車専用の双方向(アンサーバック)タイプエンジンスターター。
※ネット特別価格17,598円
■リモコンが純正スマートキーと通信してエンジン始動を可能にするシステムです。
■スペアキーを車内に置いておく必要や、別途イモビライザー解除アダプターを取り付ける必要はありません。
■スマートスタート機能搭載
■アンサーバック機能
■ドアロック機能(オプション取付必要)
■アイドリング時間設定(5分/15分/30分/60分)
■アイドリング時間延長機能
■オートライト制御機能
2位,『ユピテル』エンジンスターター VE-E6610st
・LED点灯、音階ブザーでアンサーバック。使いやすいシンプルエンスタ。国産DC12V AT車専用車検対応。
※ネット販売価格12,098円
■エンジンの始動・停止などを、LED、音階ブザー(ドレミ音)でお知らせします。
■離れた場所でも実用的な範囲をカバーした通信距離
■車内に取付ける車載アンテナユニットをジャンクションユニットに内蔵し車内はスッキリ
■リモコンでアイドリング時間やセル時間などの設定ができます。
■リモコンは、多少の雨に濡れても大丈夫。日常でのご使用を考えた防滴仕様です。
■カンタン操作でアイドリング時間を10分間延長できます。
■リモコンの電池が少なくなるとマークを早く点滅させてお知らせします。
■車を使用しない状態が14日以上続くと、車のバッテリーの消耗を抑える機能が働きます。
■エンジンが1回でかからなくても、自動的に最大2回リトライ。
■車検対応品
3位,『コムテック』エンジンスターター リモコン付WRS-11
・トヨタ・スバル車プッシュスタート車専用の双方向(アンサーバック)タイプエンジンスターター。スマートキーリンクシステム採用。
※ネット販売価格17,598円
■エンジン始動やドアロック確認を音と光で手元のリモコンにお知らせします。
■純正イモビライザー装備車およびインテリジェントキー装備車に取付けることができます。
■アイドリング時間を5分/15分/30分/60分から選択可能。
■リモコンの音色はメロディ/ブザー/OFFから選択可能。
■リモコンでエンジン始動中にリモコン操作にてアイドリング時間の延長が可能。
■音量は大・小の2段階から選択可能。
■ドアを開けても、フットブレーキを踏んでもエンジンが停止せずにそのまま走行可能。※オプションの接続が必要です。
■アイドリング終了時およびエンジン停止時にヘッドライトを消灯してバッテリー上がりを防ぐことができます。
■車検対応
詳細はこちら
COMTEC エンジンスターター リモコン付 WRS-11 | カーエレクトロニクス | Shop | Autobacs Online Shopトヨタ・スバル車プッシュスタート車専用の双方向(アンサーバック)タイプエンジンスターター。スマートキーリンクシステム採用。
エンジンスターターの価格相場
エンジンスターターの本体価格相場としては平均価格
15000~20000円になっています。
オートバックスで売れている人気のエンジンスターターで17000円台の価格の物が多いです。
エンジンスターターのオススメについて
車の遠隔エンジンスターターと言ってもかなりの種類が販売されています。何を基準にして購入するかはユーザー次第と言うところです。
エンジンスターターを販売しているところは「ユピテル」「カーメイト」「サーキットデザイン」が有名です。
基本的な機能は同じなので、大きな違いと言えば、スマートエントリーキー仕様になると一気に単価が高くなってしまいます。
コスパで考えるなら
「ユピテル」の「アンサーバック機能付エンジンスターター VE-E83R」が高性能で、本体価格も15000円なので、取り付けてもらっても25000円あればお釣りがきます。
この価格帯の製品を選んでおけばとりあえずはOKです。
オートバックスでエンスタの口コミ
エンジンスターター買い替え~。オートバックスで特売やっててラッキー。今年のベーシックモデルより安かった。 pic.twitter.com/mAzvi5aZLn
— こんぶぅ (@konbuu774) November 13, 2016
オートバックス行ったらノリで買ってもうた!
エンスタついたど~!!! pic.twitter.com/2c5el0HRJI— しょ?@エリシ! (@kh8008kh48) November 25, 2018
#オートバックス
札幌の環状の店での出来事エンジンスターター不調でみてもらったら ヒューズかえてくれて
予備もくれたし かえかたも教えてくれて 無料ですって言われたその分買い物してくださいって
すごい頼りになった
困った事あったらこれからは
オートバックス行こう!!— すずねmama??クワッド家族???? (@m615r523r56) December 17, 2017
次のページでは車のエンジンスターターのかからない原因や対処法を紹介