ワイパーやワイパーブレードの交換をどこで交換するか知らないと、ディーラーや近くのカーショップにもっていきますよね。
安くてお得に交換するための方法を紹介
本記事でわかること
- ワイパーゴム・ブレード交換はどこで?
- ワイパーゴムの寿命・交換工賃
- ワイパーブレードの寿命・交換工賃
- 安くすませるなら店舗比較
ワイパーブレード交換はどこで?
車のワイパーブレードの交換は
【カーショップ】
- オートバックス
- イエローハット
- ジェームス
【その他】
- 各ディーラー
- ガソリンスタンド
- 町工場
などで交換が可能です。
ワイパー交換
ワイパーブレード、ワイパーゴムの寿命や交換工賃について紹介
ワイパーゴムの交換工賃
ワイパーゴム交換の工賃(オートバックス+他店)について
ワイパーブレードの交換工賃
ワイパーゴム寿命や交換工賃(オートバックス+他店)について
【比較】ワイパー交換料金
各店舗のワイパーゴム・ブレ―ドの交換工賃を比較
店舗により部品代+交換工賃の場合もあるので調べる際には注意です。
ワイパーゴム交換工賃比較
交換工賃 | 備考 | |
オートバックス | 330円(税込) | メンテナンス会員無料 |
イエローハット | 330円(税込) | 店舗により無料 |
ジェームス | 987円(税込)~ | 部品+工賃込/1本 |
タイヤ館 | 無料 | 店舗により有料 |
民間の車屋 | 700円(税込)~ | 業者により変わります |
ディーラー | 800円(税込)~ | 店舗によっても違い有 |
ガソリンスタンド | 500円(税込)~ | 店舗によっても違い有 |
ワイパーブレード交換工賃比較
交換工賃 | 備考 | |
オートバックス | 220円(税込) | メンテナンス会員無料 |
イエローハット | 330円(税込) | 店舗により無料 |
ジェームス | 4,067円(税込)~ | 部品+工賃込/2本 |
タイヤ館 | 無料 | 店舗により有料 |
民間の車屋 | 800円(税込)~ | 業者により変わります |
ディーラー | 1,500円(税込)~ | 店舗によっても違い有 |
ガソリンスタンド | 500円(税込)~ | 店舗によっても違い有 |
ワイパーを安く交換するなら
料金を見る限りディーラー・民間の車屋よりカーショップの方が料金が安いです!特にカーショップで商品購入⇒安い工賃で交換がお得です!
何より1番安いのが自分で交換するのがオススメです!自分でワイパーブレード・替えゴムを交換しても20分かかりません。
ワイパーの適合表
車のワイパーの適合表を一覧で紹介
まとめ
車のワイパーブレード・ワイパーゴムの交換は大手のカーショップで購入、交換がオススメになっています。
車のワイパーブレード・ワイパーゴムは定期的に交換することで視界をきれいに保つことができます。