車の純正スピーカーというものは、もともとかなりチープなものがついています。そのため、どれほど安価なスピーカーを付けたとしてもそれなりの効果を感じることができます。
では、オートバックス製のオリジナルスピーカーの評判はどうでしょうか?また、オートバックスでスピーカーを取り付けた場合の工賃はいくらくらいかかるでしょうか?
後半でご紹介いたします。
オートバックス製スピーカーの取付工賃は?
オートバックス製のスピーカーの工賃は、4000円(税別)~となっています。ただしセパレートタイプのものは8000円(税別)~ということになっていますので、商品によって違うということを必ず頭にいれておいてください。
また作業時間は60分~というのが一般的ですが、混雑状況によっては長い待ち時間が発生してしまうこともあります。もし待ち時間が嫌という場合は、事前に来店予約をして取り付け作業を頼むという方法があります。
その場合は、店舗で商品を選んで購入しても大丈夫ですし、オートバックスの公式ネット通販で購入し、購入ページから「取り付け申し込み」をするというのもひとつの手です。
いずれにしても、安い工賃で取り付けをしてもらいたいのでしたら、オートバックスで購入した商品に限るということがポイントになってきます。
持ち込んだら工賃は高くなるの?
では、Amazonやホームセンターなどで購入したカースピーカーをオートバックスで取り付けてもらう場合はどうなるのでしょうか?
店舗によっては取り付けをおこなってくれます。というよりも、ほとんどの店舗が取り付けを受けてくれると思って間違いありません。しかし、その場合、工賃がかなり割高になってしまいます。
オートバックスで購入したスピーカーを取り付けてもらう場合の工賃は4000円程度~でしたが、他店で購入したスピーカーを取り付けてもらう場合はだいたい2倍~3倍近くの工賃が発生してしまうことがほとんどです。
このあたりの工賃は店舗によっても異なりますので、かならず来店前に電話で確認をするようにしてください。
オートバックス製スピーカーの評判について
オートバックス製のスピーカーというものがあります。オリジナルのプライベートブランドのものです。
「Protone(プロトーン)」というメーカーのスピーカーですが、こちらは3000円~4000円程度の金額で販売されています。「低価格なのに音が良い。」「越すとパフォーマンスが良い」と口コミでも評判が高いスピーカーになっています。
そんな方にとってはこのオートバックス製の「プロトーン」シリーズは価格が安いため、かなり人気のものになっています。
もちろんプロトーンをハイエンドの超高級スピーカーと比べるとすべての面において劣ってしまいますが、それは当然です。
そういった理由から、「そこまで音にこだわらないけれど、純正よりももう少し良い音で音楽を聴きたい」という方でしたらほぼ確実にプロトーンで満足できるというのが評判や口コミからの印象です。