本ページはプロモーションが含まれています

オートバックスの車検料金はクレジットカードでも支払えるの?

車検 クレジットカード

オートバックスの車検の料金は、ディーラーなどに比べてかなり安いのが特徴です。

「オートバックスの車検っていったいどんな内容なの?」「支払いはクレジットカードでもできるの?」「車検の料金はいくらかかるの?」

…そんな疑問を全部解決できるよう、ここではオートバックスの車検についてご紹介いたします。

目次

オートバックスの車検料金はいくら?

車検の料金

店舗にもよりますが、車検の料金の価格は高い順に「ディーラー > オートバックス > ガソリンスタンド」といった形になっています。

では、そもそもオートバックスで車検をたのんだ場合、具体的にはいくらかかるでしょうか?

車検の料金はどこに車をいれても大まかにわけて以下の3つの合計金額の料金がかかります。

  1. 各種税金
  2. 整備料
  3. 印紙代

1「各種税金」、3「印紙代」は国が定めるものです。

そのため、どこに車検をたのんでもおなじだけの料金が発生します。ディーラーでもオートバックスでもガソリンスタンドでもすべて一律でおなじというわけです。

各種税金の内訳について

車検の内容

ちなみに各種税金の内訳は以下のものです。

  • 重量税
  • 自賠責保険料

重量税と自賠責保険料は車のサイズによって金額がことなります。

【重量税】
軽……6600円
1000kg以下……1万6400円
1500kg以下……2万4600円
2000kg以下……3万2800円

【自賠責保険】
・軽……2万6370円
・それ以外の車……2万7840円

これらはどこで車検をたのんでも一律の金額です。つまり、軽自動車の場合はどこにたのんでも「3万2370円の料金+印紙代」が必ず発生するというわけです。

そんななか、車検代で差がでるのは2の「整備料」ということになります。この整備量の価格がオートバックスはディーラーよりも安いのです。

ちなみにオートバックスでの車検はすべての合計金額が以下のものになります。

  • 軽……6万4000円前後
  • 1000kg以下……9万4000円前後
  • 1500kg以下……10万円前後
  • 2000kg以下……11万前後

ここから計算すると軽自動車の場合、自賠責保険とと重量税ですでに3万2000円程度の料金が発生しているので、点検料+印紙代は「3万2000円」程度ということになります。

点検料が3万円程度というのは、かなり安いです。このようにオートバックスではこの整備料がディーラーよりも安いため、車検にかかる合計金額が安くあがるというわけです。

車検の点検メニューについて

オートバックスの車検の点検メニューは基本的な法定点検です。問題なく車に今後も乗ることができるよう過不足なく点検をおこなってくれます。

そしてなにか問題がある場合は部品交換などをしてくれ、この先、次の車検がくる2年後まで問題なく車が動く状態にしてくれます。

さらにオートバックスでは車検のあとのアフターサービスにも力をいれています。オートバックスで車検をお願いした場合、その後もタイヤのパンク、窓ガラスの修理交換、バンパーの傷の修理交換などを割安で修理してくれるメニューを用意しています。

また車検後は通常のメンテナンスであるオイル交換、オイルフィルター、タイヤの空気厚保点検、ワイパー交換などの工賃がその後2年間無料になるサービスもおこなっています。

他にもさまざまなお得なアフターサービスがあるので、かなりお得です♩

料金はクレジットカードでも払える?

車検 リボ払い

オートバックスの車検はクレジットカードで支払いが可能です。一括払いはもちろん、リボ払いなどにも対応しています。

また、オートバックスの車検ではオートバックスポイントまたはTポイントをためたり使用したりすることもできます。

これらのカードを利用することによって、お得に車検を受けることができますよ!

車が高額で売れるって知っていました?

車の買取・新車購入をお考えなら必見!! 知らないと10万以上 損をすることも・・・

円安の影響もあって日本の中古車人気が高まり、海外への輸出台数が増加を続けています。

今の時期は車がまだまだ高値で買い取ってもらえます!

実はここからが知ってるか知ってないかで変わります。

じゃあ、いくらか査定してみようかなって方はちょっとまって!重要なポイントがあります。


重要なポイントとして
ディーラーや買取業者に査定で持っていく前に、愛車の査定相場をあらかじめ把握する必要があります。

理由として、無知なままディーラーなどで査定すると、安く提示されている事もわからず、相手の言葉を鵜呑みにして市場価格より安く売ってしまい損をします。

・走行距離が多い(10万㎞以上)
・事故歴がある・廃車予定
・年式が古い(10年以上)

実は上記のような、値段つかないと思う車でも、実は価値があり高値が付く事が多いんです!(海外などで日本車が人気で売れることもあり)

実際に高年式でボロ車をうってみました。

実際に筆者は15年乗った10万キロ越えの軽トラックを査定にだしてみました。

車の状態としては最悪な部類で、農業に使っていたこともあり、『傷だらけ』『泥だらけ』『事故歴あり』

地域の買取専門店などでは廃車するのにお金を請求されたので、一括請求したところ結果 10万円で買い取ってもらえました。

10万の価値がつくことに、びっくりしたのでたまらず理由を聞くと、海外に輸出するから利益はでるので大丈夫と教えてもらえました。

自分では車の価値がわからないため、最高額で売るために、愛車の相場額を把握する必要があります。

>>人気の無料査定サービスはこちら

最大 120万円も査定額がUPした!オススメの無料査定サービス

CMでも話題のナビクルなら簡単20秒で査定相場がわかります。

ナビクルは有名業者が一括査定することで高値の査定額が出やすいのでオススメです!

なびくる
・ネット査定で概算額がすぐわかる
・還付手続き無料で還付金が受け取れる
・全国どこでも引取・手続き無料

年間件数 10万件突破!!
満足度95% 今話題の車査定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次