新車を買う時に皆さんは、どうしていますか?多くの方がディーラーに下取りを出しているのではないでしょうか?下取りの金額が本当の正規の相場の値段なのか気になりますよね。
ここでは、愛車を高く売り、新車を安く買う裏ワザをご紹介します!
新車を安く買うには愛車を売るのがお得!
車を買い替える時、見積もりをするときに「今の車はどうされます?」と営業の方に聞かれると思います。いわゆる下取りという事です。
この下取りがあるかないかでも、確かに車の見積もりが変わってきます。今まで乗っていた愛車を、その値段で買い取ってもらっても大丈夫なのでしょうか?
愛車の買取金額の相場を皆さんは知っていますか?知らない間に話はどんどん進んで行き、最終的には下取り額が数万円で決着してしまう事も…。
新車を安く買う場合には下取りに出す車の価格を知っておく必要があります。買取業者に査定をしてもらっておく方がいいでしょう。その金額を知っていれば、下取りとの比較が出来ます。
また、既に購入する車が決まっていても、すぐにハンコを押さない事です。それには、他社で気になっている車がある事を営業マンに伝えておきます。
競合車種の場合には販売店にとっては、その1台で大打撃を受けるかもしれないのです。この時には予算は絶対に伝えないのが鉄則です。
直前になって下取りする車を親戚に譲渡する等ことを言えば簡単に下取りを見積もりから外してくれます。
下取りの方が買取業者よりも安い場合は買取業者に買い取ってもらい、その分が値引き額に相当すると考えてもいいでしょう。
最後の最後で、同メーカーの違う系列の販売店での見積書と比較をする事です。これを引き合いに出すと、メーカー系列であっても販売店は別会社ですから、かなり有効に働きます。
ハンコを押すまではユーザー側が有利な条件を言いまくれる訳です。
ディーラーで売ると損をする!?その理由とは?
ディーラーで下取りをしてもらうと損をしている理由とは一体どういうことなのでしょうか?先ほども紹介しましたが、ほとんどの方が「自分の愛車の価格を知らない」と言うのが一番の理由です。
営業マンとしては早くハンコを押させたい訳ですから、値引き額を高く見せたい為に下取りを低く抑えるのです。これはどこのメーカー系のディーラーでも同じことをしていると思います。
この営業トークとその場の雰囲気で契約書にハンコを押すのではなく、「一旦もちかえる」と言うのがいいでしょう。その方が冷静に見積もりを見返すきっかけにもなります。
一括査定査定サイトを利用すれば高額で売れる!?
新車を購入するにあたっては、買取業者に見積もり査定をしておく事が重要になります。その時は相場を知るための金額であって、【ディーラー交渉用】と思っていてください。
ディーラー査定額よりも買取業者の額が高い場合には、見積もりから下取りを外してもらえば済みます。
ネット上には、愛車買取の一括査定サイトがあります。そのサイトに自分の愛車を登録する事で、数社からの買取見積もりが得られます。こちらも、一括査定サイトからの依頼という事もあって、業者の方もかなり真剣に買取金額を付けてきます。
場合によっては下取りが数万円だったのに対して、買取業者の最大の買取金額が数十万円と言う場合もありえるのです。それは、一括査定サイトを利用した恩恵と言ってもいいかもしれません。
昔は車の買取業者は少なかったですが、現在は結構な数になると思います。当然ながら、彼らも自分たちが必要な車の場合には、高い金額を査定金額としてきます。
車の査定金額は6年で減価償却されてしまうので、ディーラーもその辺りをついて査定額を言ってきます。一度は買取業者に自分の愛車の査定額を出してもらって、相場として知っておく事が、新車を安く買える事になるのです。ぜひ参考にしてくださいね♩